24-70mm F2.8 DG DN|Art 旧家の午後18 By Nomadでオートキャンプ - 8月 08, 2021 ƒ/3.21/3059.2 mmISO 200ƒ/51/20070 mmISO 400ƒ/6.31/20026.6 mmISO 400ƒ/41/10039 mmISO 40024-70mm F2.8 DG DN|Art,α7RM3, 2 Comments Share: ← Next Story Previous Story → You Might Also Like 旧家の午後25高地の夏11小雨の街4神社の日 完旧家の午後26完高地の夏12完旧家の午後25高地の夏11小雨の街4神社の日 完旧家の午後26完高地の夏12完 2 コメント tacc2021年8月10日 13:29こんにちは!1枚目、大胆に切り取りましたね!梅酒でしょうか?なんであるかもう少しラベル面がはっきり見えるとなお良いかと思いました!2枚目、バッキバキ!なんすかこの解像感!この距離でもこれだけカリカリになりますか~!2470Artはさすがですね!構図の奥にハイライトがあるので、自然と視線が誘導されますね!しかしあり得ないくらいの立体感。だまし絵レベルです、笑。旧家スナップ優秀作品賞&だまし絵疑惑賞を進呈します!3枚目、これは見事な構図!ぴったりと全景が収まっているので、とても安定感あります!また古めかしいテイストをしっかり閉じ込めているレタッチ(元々の解像力?)も素晴らしいです!完全に個人的趣向のビンゴです、笑。オールドテイストスナップ準最優秀作品賞を進呈します!4枚目、いやぁ~解像力が半端ないですね!なんすか!これは!笑 バッキバキ!落ち着いた色味もグッドです。視野が狭すぎないのも個人的には好みなポイントです!旧家スナップ準優秀作品賞を進呈します!MVP賞は写りでは2枚目ですが、個人的な趣向より3枚目に進呈したいと思います!お見事でした!2470Artはマジすごいですね!しかもヘカさんの使いこなし感がまたすごい!私は全然使いこなしておりません><85mm&35mm&ズミクロンを持ち出そうにもこちらは雨続きでして・・・まだ使えずじまいです。早く使ってみたいです!SEL1635Zは使ってみましたでしょうか??返信削除返信Nomadでオートキャンプ2021年8月10日 16:58taccさん、こんにちは。1枚目攻めすぎ構図すみませんwなにか薬品の瓶らしいです。光の向きからこの構図しか面白くなくてこれどまりでしたw瓶のラベルをもっと大切にすべきでしたね!2枚目旧家スナップ優秀作品賞&だまし絵疑惑賞ありがとうございます。あるある構図ですがまあ無難にw絞り気味でとるとばっちり解像してくれるレンズはらくちんですw3枚目あらやだオールドテイストスナップ準最優秀作品賞&MVP賞ありがとうございます。これまた鉄板構図ですが被写体がそれっぽいので絵になりますよね。もうちょっとフィルム調レタッチでもよかったかもですね・・w4枚目旧家スナップ準優秀作品賞ありがとうございます。なんでもない店内ですが、ボケたキッコーマン狙いで一枚いただきましたw最近は2470ばかり使ってますので必然的に習熟度は上がっているように思います。・・・絞った絵が多くなっただけとも言えますが(笑)SEL1635Zは今のところ1枚だけ(しかも35mm域でw)広角ズームはほんとに室内以外で使うロケーションが限られます・・・w85.35mmArtは耐候性があったように思うので自由に使ってくださいませ。一方でズミクロンは?ですので、試してもらっていいですよ(笑)削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む...
2 コメント
こんにちは!
返信削除1枚目、大胆に切り取りましたね!
梅酒でしょうか?
なんであるかもう少しラベル面がはっきり見えるとなお良いかと思いました!
2枚目、バッキバキ!なんすかこの解像感!
この距離でもこれだけカリカリになりますか~!2470Artはさすがですね!
構図の奥にハイライトがあるので、自然と視線が誘導されますね!
しかしあり得ないくらいの立体感。だまし絵レベルです、笑。
旧家スナップ優秀作品賞&だまし絵疑惑賞を進呈します!
3枚目、これは見事な構図!
ぴったりと全景が収まっているので、とても安定感あります!
また古めかしいテイストをしっかり閉じ込めているレタッチ(元々の解像力?)も素晴らしいです!
完全に個人的趣向のビンゴです、笑。
オールドテイストスナップ準最優秀作品賞を進呈します!
4枚目、いやぁ~解像力が半端ないですね!
なんすか!これは!笑 バッキバキ!
落ち着いた色味もグッドです。
視野が狭すぎないのも個人的には好みなポイントです!
旧家スナップ準優秀作品賞を進呈します!
MVP賞は写りでは2枚目ですが、個人的な趣向より3枚目に進呈したいと思います!
お見事でした!
2470Artはマジすごいですね!
しかもヘカさんの使いこなし感がまたすごい!
私は全然使いこなしておりません><
85mm&35mm&ズミクロンを持ち出そうにもこちらは雨続きでして・・・
まだ使えずじまいです。
早く使ってみたいです!
SEL1635Zは使ってみましたでしょうか??
taccさん、こんにちは。
削除1枚目
攻めすぎ構図すみませんw
なにか薬品の瓶らしいです。
光の向きからこの構図しか面白くなくてこれどまりでしたw
瓶のラベルをもっと大切にすべきでしたね!
2枚目
旧家スナップ優秀作品賞&だまし絵疑惑賞ありがとうございます。
あるある構図ですがまあ無難にw
絞り気味でとるとばっちり解像してくれるレンズはらくちんですw
3枚目
あらやだオールドテイストスナップ準最優秀作品賞&MVP賞ありがとうございます。
これまた鉄板構図ですが被写体がそれっぽいので絵になりますよね。
もうちょっとフィルム調レタッチでもよかったかもですね・・w
4枚目
旧家スナップ準優秀作品賞ありがとうございます。
なんでもない店内ですが、ボケたキッコーマン狙いで一枚いただきましたw
最近は2470ばかり使ってますので必然的に習熟度は上がっているように思います。
・・・絞った絵が多くなっただけとも言えますが(笑)
SEL1635Zは今のところ1枚だけ(しかも35mm域でw)
広角ズームはほんとに室内以外で使うロケーションが限られます・・・w
85.35mmArtは耐候性があったように思うので自由に使ってくださいませ。
一方でズミクロンは?ですので、試してもらっていいですよ(笑)