高地の夏6 By Nomadでオートキャンプ - 8月 11, 2021 2 Comments Share: ← Next Story Previous Story → You Might Also Like 2 コメント tacc2021年8月12日 0:53こんばんは!3枚目、ワン氏!描写力が半端ないですね!毛並みまでバキバキに解像しております!ちなみに動物瞳AFでしょうか?犬ポートレート作品賞を進呈します!笑4枚目、解像力ありすぎて、水面が硬質に見えちゃいます、笑。光の関係でトンネル構図的にも見えて面白いですね!川魚でも泳いでいたら作品賞でした!1枚目は何の金属物体なのか判別できませんでした><3枚目のワン氏が印象的でした!お盆は遠征でしょうか?そうでしたらぜひSEL70200Gを活用してあげてほしいです!私は、と言えばSigma 85mm F1.4 DG DNにもう夢中です、笑。SAL85F14Zじゃ無理なくらいのAFの反応の良さが便利すぎて、やはりEマウントネイティブは強いな、と痛感しました。あと開放からフリンジもないのも羨ましく、笑。35mmは後日持ち出します!!返信削除返信Nomadでオートキャンプ2021年8月12日 10:54taccさんこんにちは。コメントありがとうございます。1枚目山奥にある橋脚の足でしたwカビとサビにはぁはぁして寄り過ぎましたね(笑)3枚目犬ポートレート(?)作品賞ありがとうございます。動物瞳AF、たしかAFモードを切り替えないと効かなかったと思いますが当然めんどくさくて通常AFです(笑)で、きっちり眉間あたりに合焦するという・・wでも鼻よこについた水滴がチャームポイントですw4枚目橋から見下ろした川面ですwたしかにトンネル構図にみえます(笑)もうちょっと光が差し込んでほしかったですwお盆明けに70200を引きずり回す予定ですのでしばらくお待ちをwなるほどSAL85F14ZとAF面で性能差があるのですね。85mmArtはネイティブかつ新しいレンズだけあってそのあたりは安定してます。ガシガシ使ってやってください!削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む...
2 コメント
こんばんは!
返信削除3枚目、ワン氏!
描写力が半端ないですね!毛並みまでバキバキに解像しております!
ちなみに動物瞳AFでしょうか?
犬ポートレート作品賞を進呈します!笑
4枚目、解像力ありすぎて、水面が硬質に見えちゃいます、笑。
光の関係でトンネル構図的にも見えて面白いですね!
川魚でも泳いでいたら作品賞でした!
1枚目は何の金属物体なのか判別できませんでした><
3枚目のワン氏が印象的でした!
お盆は遠征でしょうか?
そうでしたらぜひSEL70200Gを活用してあげてほしいです!
私は、と言えばSigma 85mm F1.4 DG DNにもう夢中です、笑。
SAL85F14Zじゃ無理なくらいのAFの反応の良さが便利すぎて、
やはりEマウントネイティブは強いな、と痛感しました。
あと開放からフリンジもないのも羨ましく、笑。
35mmは後日持ち出します!!
taccさんこんにちは。
削除コメントありがとうございます。
1枚目
山奥にある橋脚の足でしたw
カビとサビにはぁはぁして寄り過ぎましたね(笑)
3枚目
犬ポートレート(?)作品賞ありがとうございます。
動物瞳AF、たしかAFモードを切り替えないと効かなかったと思いますが
当然めんどくさくて通常AFです(笑)
で、きっちり眉間あたりに合焦するという・・w
でも鼻よこについた水滴がチャームポイントですw
4枚目
橋から見下ろした川面ですw
たしかにトンネル構図にみえます(笑)
もうちょっと光が差し込んでほしかったですw
お盆明けに70200を引きずり回す予定ですのでしばらくお待ちをw
なるほどSAL85F14ZとAF面で性能差があるのですね。
85mmArtはネイティブかつ新しいレンズだけあってそのあたりは安定してます。
ガシガシ使ってやってください!