24-70mm F2.8 DG DN|Art 丸の内と24-70mm F2.8 DG DN|Art12 By Nomadでオートキャンプ - 2月 28, 2021 24-70mm F2.8 DG DN|Art,α7R3,作例 2 Comments Share: ← Next Story Previous Story → You Might Also Like ある山麓の昼と夜と11ある山麓の昼と夜と9神社の日 完小雨の街4ある山麓の昼と夜と13完ある山麓の昼と夜と12ある山麓の昼と夜と11ある山麓の昼と夜と9神社の日 完小雨の街4ある山麓の昼と夜と13完ある山麓の昼と夜と12 2 コメント tacc2021年3月1日 12:46こんにちは!ちょっとちょっと!今回は問題作が多いですね!!1枚目、キタコレ!なんとも問題作な1枚が冒頭から!まず画像比の切り取り方。次にピント位置。最後にレタッチ。こちらは16:9くらいでしょうか?2枚目のようなシネマライクな感じよりももっと自然な印象を受けます。そしてピント位置!これも問題です!なんすかその感性は!手前の案内板も通行人の女性も通り越して、奥のタクシーですと!?狙ってこのピント位置にしたなら驚愕です…!私には真似できません…最後のレタッチ!これも大問題です!なんすかこの私の大好きな近未来風レタッチは!ハリウッド超大作SFのワンシーンのような!真似できないオンパレードです…この引き出しがあること自体が恐ろしいです…近未来スナップ優秀作品賞を進呈します!2枚目、こちらも問題作なんですよ!なんすかこの再び近未来的切り取り方&レタッチは!ショーケースの色味がとてもSF的で魅了されちゃいます…そしてこの21:9?の画像比。左側に大胆に設けた余白。正直この横長ワイドのシネマ風構図以外じゃ引き立たないような大胆さ。撮影時からあたかも狙って撮ったような完成度…こんな引き出しないっす…こちらも近未来スナップ優秀作品賞を進呈します!3枚目、こちらも問題作なんですよ…これって素の構図ですか?手前中央の女性の大きさに対して、奥の中央にいる2人の女性の大きさの比率に違和感を感じてならないのです…手前の女性が大きすぎでは!?ドキリとしました。おかげさまで見事なイルミネーションも背景にそびえたつビル群も目に入りません!近未来スナップ違和感大賞を進呈します!笑4枚目、4枚目にしてやっとドキドキせずに見れるある意味いい作品です。申し分ない写りと色味と構図なのですが、前3枚が衝撃的すぎて普通に見えちゃう不思議さ…逆にいえば一番作品らしい作品です、笑。丸の内スナップ作品賞を進呈します!いやはや…とんでもないものをぶち込んできましたね…いつもの深夜帯に見ていたら、自身の寝不足とかを疑ったものです、笑。幸いにお昼に見たおかげで、自身は正気なのだと思い込むことができました、笑。追加で制作者に近未来クリエーター大賞を進呈します、笑。返信削除返信返信Nomadでオートキャンプ2021年3月1日 14:28taccさん、こんにちは。コメントありがとうございます。なんだか問題作が多かったようで申し訳ございません。(笑)実は丸の内編、次回で最終回ですがもはや残弾をむりやり込めている感があります。したがって、品質が安定せず玉石混交になっている状況です。・・・それを写真から感じ取るtaccさんの感性が割とマジで恐ろしいです(笑)1枚目(゚∀゚)キタコレ!!近未来スナップ優秀作品賞!hahahaha!思い知っていただけたでしょうかヘカの実力をwまず画像比、最近16:9や21:9に凝っているので、この絵をつい最近トリミングだけし直しました。前回もお話ししましたが、いまいちな絵が画像比で救われることが多々あることを今回も学びました。次にレタッチ。実はこの絵、元絵は露出失敗・・というか手持ちでしたので真っ暗でした。でレタッチするわけですが暗すぎてできる範囲が少なく。でたどり着いたのここだということで、別に自分で選ぶというよりもノイズで死なない場所をさがしたらここだっただけだという・・wそしてピント。もちろん最初っからタクシーねらいです・・・。けっしてtaccをみならい歩行者を狙ったはいいけども、実は外していたなんてまさかね・・。そんなこと口が裂けても言えませんね。たとえ真実だったとしも(笑)さておき、実際はタクシーを狙っていたところに、たまたま女性が通りかかっただけです。基本暗いところだったので、MFすることもなく適当にシャッターきっております。(笑)2枚目なんだか調子がいいぞ、近未来スナップ優秀作品賞ありがとうございます。(笑)21:9トリミングです。・・・反対にこれの3:2を想像してもらえるとわかりますが、無駄スペースがマジで多すぎだったのです。そもそもの構図が致命的に失敗でした。(笑)で、むりやり余韻を出すふりしてこまったときの21:9なわけです(笑)窮鼠猫を噛めたようでなによりです。ちなみにショーケースは元からこの色味でして・・wコントラストいじくっただけだったりします。(笑)3枚目名誉なんだか不名誉なんだかわからない近未来スナップ違和感大賞ありがとうございます。(笑)女性のサイズによく気が付きましたね。フツーはイルミネーションにもっていかれるものですが(笑)たしかにそうなんですよね。竹馬でもはいていらっしゃるのかしら(笑)か、背景の女性が実は小人族の観光客?w4枚目丸の内スナップ作品賞ありがとうございます。たしかに、前述3枚からするとこれは普通ですねwいわゆる鉄板構図ですしw古来から虎穴に入らずんば虎子を得ずと申しますように初見で失敗したー!という作品のなかから印象に残る一枚が生まれるのかもしれません。もちろん確率は下がりますが。(笑)近未来クリエーター大賞って、そういう人が得る賞だと思うと大変微妙な賞かもしれませんね。めげずにありがたく(?)頂戴しておきます(笑)返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む...
2 コメント
こんにちは!ちょっとちょっと!今回は問題作が多いですね!!
返信削除1枚目、キタコレ!なんとも問題作な1枚が冒頭から!まず画像比の切り取り方。次にピント位置。最後にレタッチ。こちらは16:9くらいでしょうか?2枚目のようなシネマライクな感じよりももっと自然な印象を受けます。
そしてピント位置!これも問題です!なんすかその感性は!手前の案内板も通行人の女性も通り越して、奥のタクシーですと!?狙ってこのピント位置にしたなら驚愕です…!私には真似できません…
最後のレタッチ!これも大問題です!なんすかこの私の大好きな近未来風レタッチは!ハリウッド超大作SFのワンシーンのような!真似できないオンパレードです…
この引き出しがあること自体が恐ろしいです…近未来スナップ優秀作品賞を進呈します!
2枚目、こちらも問題作なんですよ!なんすかこの再び近未来的切り取り方&レタッチは!ショーケースの色味がとてもSF的で魅了されちゃいます…そしてこの21:9?の画像比。左側に大胆に設けた余白。正直この横長ワイドのシネマ風構図以外じゃ引き立たないような大胆さ。撮影時からあたかも狙って撮ったような完成度…こんな引き出しないっす…こちらも近未来スナップ優秀作品賞を進呈します!
3枚目、こちらも問題作なんですよ…これって素の構図ですか?手前中央の女性の大きさに対して、奥の中央にいる2人の女性の大きさの比率に違和感を感じてならないのです…手前の女性が大きすぎでは!?ドキリとしました。おかげさまで見事なイルミネーションも背景にそびえたつビル群も目に入りません!近未来スナップ違和感大賞を進呈します!笑
4枚目、4枚目にしてやっとドキドキせずに見れるある意味いい作品です。申し分ない写りと色味と構図なのですが、前3枚が衝撃的すぎて普通に見えちゃう不思議さ…逆にいえば一番作品らしい作品です、笑。丸の内スナップ作品賞を進呈します!
いやはや…とんでもないものをぶち込んできましたね…いつもの深夜帯に見ていたら、自身の寝不足とかを疑ったものです、笑。幸いにお昼に見たおかげで、自身は正気なのだと思い込むことができました、笑。追加で制作者に近未来クリエーター大賞を進呈します、笑。
taccさん、こんにちは。
返信削除コメントありがとうございます。
なんだか問題作が多かったようで申し訳ございません。(笑)
実は丸の内編、次回で最終回ですがもはや残弾をむりやり込めている感があります。
したがって、品質が安定せず玉石混交になっている状況です。
・・・それを写真から感じ取るtaccさんの感性が割とマジで恐ろしいです(笑)
1枚目
(゚∀゚)キタコレ!!近未来スナップ優秀作品賞!
hahahaha!思い知っていただけたでしょうかヘカの実力をw
まず画像比、最近16:9や21:9に凝っているので、
この絵をつい最近トリミングだけし直しました。
前回もお話ししましたが、いまいちな絵が画像比で救われることが
多々あることを今回も学びました。
次にレタッチ。
実はこの絵、元絵は露出失敗・・というか手持ちでしたので真っ暗でした。
でレタッチするわけですが暗すぎてできる範囲が少なく。
でたどり着いたのここだということで、別に自分で選ぶというよりも
ノイズで死なない場所をさがしたらここだっただけだという・・w
そしてピント。
もちろん最初っからタクシーねらいです・・・。
けっしてtaccをみならい歩行者を狙ったはいいけども、実は外していたなんてまさかね・・。
そんなこと口が裂けても言えませんね。たとえ真実だったとしも(笑)
さておき、実際はタクシーを狙っていたところに、たまたま女性が通りかかっただけです。
基本暗いところだったので、MFすることもなく適当にシャッターきっております。(笑)
2枚目
なんだか調子がいいぞ、近未来スナップ優秀作品賞ありがとうございます。(笑)
21:9トリミングです。
・・・反対にこれの3:2を想像してもらえるとわかりますが、
無駄スペースがマジで多すぎだったのです。そもそもの構図が致命的に失敗でした。(笑)
で、むりやり余韻を出すふりしてこまったときの21:9なわけです(笑)
窮鼠猫を噛めたようでなによりです。
ちなみにショーケースは元からこの色味でして・・w
コントラストいじくっただけだったりします。(笑)
3枚目
名誉なんだか不名誉なんだかわからない近未来スナップ違和感大賞ありがとうございます。(笑)
女性のサイズによく気が付きましたね。
フツーはイルミネーションにもっていかれるものですが(笑)
たしかにそうなんですよね。竹馬でもはいていらっしゃるのかしら(笑)
か、背景の女性が実は小人族の観光客?w
4枚目
丸の内スナップ作品賞ありがとうございます。
たしかに、前述3枚からするとこれは普通ですねw
いわゆる鉄板構図ですしw
古来から虎穴に入らずんば虎子を得ずと申しますように
初見で失敗したー!という作品のなかから印象に残る一枚が
生まれるのかもしれません。もちろん確率は下がりますが。(笑)
近未来クリエーター大賞って、そういう人が得る賞だと思うと
大変微妙な賞かもしれませんね。
めげずにありがたく(?)頂戴しておきます(笑)