昔の欠片3 By Nomadでオートキャンプ - 9月 28, 2021 2 Comments Share: 次の投稿 前の投稿 You Might Also Like 2 コメント tacc2021年9月30日 3:16おはようございます!1枚目、いいですね~近未来感をも感じるカラー!窓際に人影のシルエットでも居たら最高でしたね!窓の外をクールな寒色に、床に照らされたややアンバーな暖色と、色のバランスも良く感じます!グッドレタッチ賞を進呈します!2枚目、これもいいレタッチですね~!ピンクな値札に目を取られますが、全体的にちょっと褪せているんですよね。ドライな空気感。グリーン?シアン?が少し乗っている感じでしょうか?とっても難しそうなレタッチに感じます!私じゃ無理!ナイスレタッチ賞を進呈ます!3枚目、ランタンの灯火を受けたシェラカップ?の料理。これはシンプルに煌々と照らされる灯りの色味が美しいです!赤が強すぎるわけでも黄が強すぎるわけでもなく、絶妙な匙加減!もうちょっとでもマゼンタ乗っていたら、この暖かみも薄れているでしょうし、オレンジ一辺倒でもない、なんだかこちらも難しそうなレタッチですね!エクセレントレタッチ賞を進呈します!C1でのレタッチですか?無償版C1でこれだけできるのですかね?いやはや恐れ入りました!返信削除返信Nomadでオートキャンプ2021年9月30日 22:46taccさん、こんばんは。コメントありがとうございます。1枚目グッドレタッチ賞ありがとうございます。ビル内で撮影した一枚wこういうときにかぎって人が通りかからないんですよね。このときこそ1424Artがいれば・・・と思います(笑)2枚目ナイスレタッチ賞ありがとうございます。打倒富士フィルムをイメージして色を崩しております。黒を褪せさせて艶消し感をだしてからのハチャメチャにいじってます・・wこの雰囲気をとって出しJPEGで出せる富士機ってマジで偉大だとおもいます・・w3枚目エクセレントレタッチ賞ありがとうございます。たぶん85mmDGDN+三脚だったとおもいます。こういうときはノイズすくないので大変たすかります。レタッチであまりできることもなくwちょいと暗い部分を褪せさせただけです(笑)ソフトウェアはC1エクスプレス版とLuinar3という高コスパコンビです(笑)両方がないと成立しないの絵なので手間はかかりますがこの程度までなら、かろうじてなんとかなります。ただ、あのウクライナ野郎にはなぜか(笑)、とどかないんですよね・・wレタッチ道は完全にけもの道です・・(笑)削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む...
2 コメント
おはようございます!
返信削除1枚目、いいですね~近未来感をも感じるカラー!
窓際に人影のシルエットでも居たら最高でしたね!
窓の外をクールな寒色に、床に照らされたややアンバーな暖色と、
色のバランスも良く感じます!
グッドレタッチ賞を進呈します!
2枚目、これもいいレタッチですね~!
ピンクな値札に目を取られますが、全体的にちょっと褪せているんですよね。
ドライな空気感。グリーン?シアン?が少し乗っている感じでしょうか?
とっても難しそうなレタッチに感じます!私じゃ無理!
ナイスレタッチ賞を進呈ます!
3枚目、ランタンの灯火を受けたシェラカップ?の料理。
これはシンプルに煌々と照らされる灯りの色味が美しいです!
赤が強すぎるわけでも黄が強すぎるわけでもなく、絶妙な匙加減!
もうちょっとでもマゼンタ乗っていたら、この暖かみも薄れているでしょうし、
オレンジ一辺倒でもない、なんだかこちらも難しそうなレタッチですね!
エクセレントレタッチ賞を進呈します!
C1でのレタッチですか?無償版C1でこれだけできるのですかね?
いやはや恐れ入りました!
taccさん、こんばんは。
削除コメントありがとうございます。
1枚目
グッドレタッチ賞ありがとうございます。
ビル内で撮影した一枚w
こういうときにかぎって人が通りかからないんですよね。
このときこそ1424Artがいれば・・・と思います(笑)
2枚目
ナイスレタッチ賞ありがとうございます。
打倒富士フィルムをイメージして色を崩しております。
黒を褪せさせて艶消し感をだしてからの
ハチャメチャにいじってます・・w
この雰囲気をとって出しJPEGで出せる富士機って
マジで偉大だとおもいます・・w
3枚目
エクセレントレタッチ賞ありがとうございます。
たぶん85mmDGDN+三脚だったとおもいます。
こういうときはノイズすくないので大変たすかります。
レタッチであまりできることもなくw
ちょいと暗い部分を褪せさせただけです(笑)
ソフトウェアはC1エクスプレス版とLuinar3という高コスパコンビです(笑)
両方がないと成立しないの絵なので手間はかかりますが
この程度までなら、かろうじてなんとかなります。
ただ、あのウクライナ野郎にはなぜか(笑)、とどかないんですよね・・w
レタッチ道は完全にけもの道です・・(笑)