記憶のカケラ③ By Nomadでオートキャンプ - 1月 22, 2021 ƒ/5.61/20085 mmISO 100ƒ/1.81/300085 mmISO 100ƒ/1.81/4535 mmISO 800 2 Comments Share: ← Next Story Previous Story → You Might Also Like 2 コメント Unknown2021年1月22日 0:19こんばんは!カケラシリーズですね!1枚目、高彩度・高コントラストで配置された感たっぷりの被写体。ひょっとすると紅茶さん作では!?と予想してしまいました、笑。でもF1.4じゃない。。。と色々考えちゃいます、笑。2枚目、これまた高彩度でとても色ノリのいい一枚ですね。若干画像比をトリミングしているでしょうか?背景にかけてのボケがたまりません。フォトヨドバシ賞を進呈します!3枚目、浮かび上がるケトルと玉ボケ。玉ボケがもっと発生しているともっと映えたかと思います。35mmですか!いい前ボケといい、やっぱりできる子です。炎に照らされている感じでしょうか?想像力が掻き立てられます。キャンプフォト作品賞を進呈します!返信削除返信Nomadでオートキャンプ2021年1月22日 18:53Taccさん、こちらにもコメントありがとうございます~!うっかり時間設定間違って2連続になりました。すみませんw1枚目 実セットは紅茶氏、撮影はヘカです(笑)実がバキバキにうつってますよね。食べると酸っぱくて死にそうになる実ですがw2枚目 あぜ道フォトヨドバシ賞ありがとうございます!85mmのデモ画像みたいな写りだとおもいます(笑)ボケ感と合焦部の枝がやばいw3枚目 ケトルこれのみ35mmですwたしかに、ケトルの質感にすべてを賭けたちょいと寂しい絵ですね(笑)ヘカだとスカがふえるので、ぜひとも現地でtaccさんに35mmで撮影してもらいたいくらいですw削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む...
2 コメント
こんばんは!カケラシリーズですね!
返信削除1枚目、高彩度・高コントラストで配置された感たっぷりの被写体。ひょっとすると紅茶さん作では!?と予想してしまいました、笑。でもF1.4じゃない。。。と色々考えちゃいます、笑。
2枚目、これまた高彩度でとても色ノリのいい一枚ですね。若干画像比をトリミングしているでしょうか?背景にかけてのボケがたまりません。フォトヨドバシ賞を進呈します!
3枚目、浮かび上がるケトルと玉ボケ。玉ボケがもっと発生しているともっと映えたかと思います。35mmですか!いい前ボケといい、やっぱりできる子です。炎に照らされている感じでしょうか?想像力が掻き立てられます。キャンプフォト作品賞を進呈します!
Taccさん、こちらにもコメントありがとうございます~!
削除うっかり時間設定間違って2連続になりました。すみませんw
1枚目 実
セットは紅茶氏、撮影はヘカです(笑)
実がバキバキにうつってますよね。
食べると酸っぱくて死にそうになる実ですがw
2枚目 あぜ道
フォトヨドバシ賞ありがとうございます!
85mmのデモ画像みたいな写りだとおもいます(笑)
ボケ感と合焦部の枝がやばいw
3枚目 ケトル
これのみ35mmですw
たしかに、ケトルの質感にすべてを賭けた
ちょいと寂しい絵ですね(笑)
ヘカだとスカがふえるので、
ぜひとも現地でtaccさんに35mmで撮影してもらいたいくらいですw