丸の内と24-70mm F2.8 DG DN|Art④

By Nomadでオートキャンプ - 1月 26, 2021




24-70mm F2.8 DG DN|Art
α7R3,




  • Share:

You Might Also Like

2 コメント

  1. こんばんは!24-70作品の怒涛の攻めに完敗です。名作揃い!

    1枚目、キタコレ!W端でしょうか。十分にパースがついて高層ビルがより迫力出ています。なにより夜帯の窓明かりだけで絵になるのにこれほど美麗に写っているので素晴らしいです。重箱の隅を突くように見れば周辺の解像度がやはり落ちますね。まぁ誰も見ませんね、笑。構図もThe 広角、という構図で入り込みやすいです。手前に横断歩道を入れたことで地面からの高さを強調できていると思います。右端のイルミネーションもいいアクセントですね。夜スナップ優秀作品賞を進呈します!

    2枚目、キタコレ!!めちゃくちゃ好きな構図と雰囲気と色味です。「歩行者優先」にフォーカスしながら右側の歩道を歩く通行人に主題をおいたような作品。そこの光の暖かみと通行人の少なさが対比しているようでたまりません。寂しいけれど温かい、というか。脇役であるビルの窓明かりも素晴らしいキャストです。構図もまた見応えあります。私なら「歩行者優先」をもっと3分割点辺りに置こうと考えますが、ほぼ中央上。支柱もしっかり構図内に収まっているので、フォーカス部に視線がいったときの安心感も与えている気がします。またビルとビルの合間の余白を埋めるように配置されているのですっきりと視線が「歩行者優先」に収まりますよね。なんとも深い構図考です。kenko ブラックミストNo.05とか使うと面白そうと思いましたが、レタッチでここまで表現するなら必要ないですね、笑。夜スナップ最優秀作品賞&SNS映え賞を進呈します!

    3枚目、キタコレ!!!立体構図で幾層にも重なる構図ですが視線は一点、右下の男性に視線誘導されます。三角状の額縁効果で視線が集まりやすいのもあると思います。これだけわかりやすくハイライトとフォーカスが上階層左のエスカレーターにあるのに、下へ下へと導かれていくのが面白いです。余白のバランスも最適。右上、右下、左上と余白で囲んでいるので額縁効果のなかの額縁効果と連鎖していて素晴らしい。色味はライトに抑えたのもあって変に視線を横取りされないいい塩梅の色味だとも思います。文句なしに夜スナップ同率最優秀作品賞&フォトヨドバシ大賞を進呈します!

    少しづつ理解してきました。。。24-70などのズームレンズは作品を撮るのではなく、作品の下地をより多く撮れるものだと。。。単焦点レンズはそれ自体で作品を作れるかもしれませんが、現像レタッチ前提の撮り方をするならばズームレンズに一日の長があるような気がします。。。だからこそズームレンズ、それもある程度下地が出来上がりやすい高性能なズームレンズである大三元に人気が集中するのですね。。。単焦点レンズの方が確実に撮って出しの写りはいいでしょうが、そもそもの狙っているものが違うと。。。撮影・後処理まで1人のクリエイターで仕上げられるデジタル時代では、より一層大三元などの高性能ズームの利便性が高まるのかもしれませんね。売れる理由が分かりました。。。

    ということで私もCapture One 21 Proという後処理の武器を手にしたので、作品の下地を効率よく集められるズームレンズが欲しくなっちゃうんですけど!!どうしてくれるんすか!!笑

    返信削除
    返信
    1. taccさん、コメントありがとうございます。

      1枚目 広角ビル
      周辺解像落ちても夜スナップ優秀作品賞ありがとうございます。(笑)
      たしか、珍しく24mmです。使うタイミングは少ないですがあると便利w
      今回はレンズというより被写体勝ちという事実は否めません。見た目のままw(笑)

      2枚目 歩行者優先
      夜スナップ最優秀作品賞&SNS映え賞ありがとうございます!
      通行人に合焦しようとしたら暗くてAFが効かなくて、
      仕方なく標識合焦になったとかまさかね・・・・。(笑)
      これもレタッチ迷子になったものの結局露出&コントラスト調整だけが
      いちばんよかったという一枚でした。(笑)

      3枚目 エスカレーター
      これはうれしい夜スナップ同率最優秀作品賞&フォトヨドバシ大賞!
      これだけはいける!と確信もってシャッターを切った珍しい一枚。たぶんF4。(笑)
      同時に、F1.4-1.8だったら手間をもっとぼかせたなぁと思う一枚でもありました。
      まあ受賞したから2470でいいや(笑)

      taccさんの、大三元、小三元は素材集めレンズという感覚、
      奇しくも最近のヘカとまったく同じです。(笑)
      ヘカみたいなカメラ素人には、まさに素材集めレンズに他ならない気がします。
      便利に画角変えてバシバシ撮影して、
      あとはレタッチでなんとかなる!みたいな安易なやつw

      ただ、マジプロの名誉のためにいうと、
      彼らはズームだろうが何だろうが、撮影時からすでにレタッチする
      必要が少ないくらいレベル高いらしいです。・・・しらんがな(笑)

      あと、作例みていただいてなんとなくわかるかもですが、
      派手にボケた写真がほとんどないですよね。
      実際問題、日が落ちてからはF2.8-4.0で撮影することが多いのですけど
      仮に70mmのF2.8だっとしでも、街中スナップで5m以上向こうを合焦点として撮影するかぎり
      大してボケないわけです。接写を多用しない限り。
      そう考えると実は24-70mmF4通しって実は正義な気がします。

      SSとISO耐性がー、っていったところで、
      F2.8と4.0なんて普通に撮影する限り誤差です誤差。(笑)
      F4でしんどければF2.8だってしんどいw 
      F1.4くらいならはっきりかわりますけどw
      ただし、レタッチしたら単焦点を偽れますので解像感だけは欲しいです。
      ヘカはこの2470mmで星も狙うので(笑)、F2.8は意地で死守しましたが
      そうでなければF4で問題なしだと。
      70-200mmに至っては200mmF4.0でそれなりにボケてくれるので(taccさんの作例が証明している)
      なおさらF4.0でいいんじゃないかと思ったりします。
      同じような値段ならば一応はF2.8狙いますが、倍払う価値はないような気がしてますw

      なのでtaccさんに置かれましては、SEL2470Zと24105Artを比較して
      より解像感を保って絵を残せるほうを選んで、必殺レタッチを施すと
      今のラインナップのまま幸せになれるかも?と思いました!

      削除