ズミクロンキャンプ④

By Nomadでオートキャンプ - 12月 13, 2020






SUMMICRON-M f2.0/50mm
α7R3,作例

  • Share:

You Might Also Like

2 コメント

  1. こんにちは!

    1、2枚目、光量の乏しそうな状況下でも自然な色味に感じます。青味がかったり黄色味がかったりというのがなさそうですね。しっとりとした質感を感じます!

    4枚目、なんとも美しい空!驚いたことに飛ぶ鳥も解像していますね!地面スレスレのローショットで奥行き感も増しています。何か懐かしいような色味の空で惚れ惚れします!ズミクロン作品賞を進呈します!

    5枚目、何か自然の神秘さを感じるような一枚です。このトーンを出すのは調整難しそうですね・・・暗がりの中にもススキの柔らかさと木々の階調が豊かに感じます。力強さはないですが、何か包み込む肌寒さのような空気感を感じました!ズミクロン作品賞を進呈します!

    関係ないですが、ヘカさんが頻繁に名を出すので私もSEL24105Gが気になってきました、笑。Art 24-105mmとSEL2470Zの2本をSEL24105Gひとつにするって案もあるなぁ~という気になってきました。。。なので早く作例をお願いしますね!笑

    返信削除
    返信
    1. ソニーからの刺客taccさんこんばんは。(笑)

      1.2枚目 幕内の朝
      なんてことない写真なんですけども、色味を見ていただくために採用しました。(笑)
      ズミクロン、これくらい穏やかな光のほうがしっとり写してくれるように思います。
      真っ昼間は絞らないとダメですし、夜は長時間露光しないとダメ?みたいなw

      4枚目 朝の空
      ズミクロン作品賞ありがとうございます。
      たしかに。これぞズミクロンらしい色なんだろうとおもいます。
      なんだか懐かしい色ですよね。
      本当に自然に写ります。
      好条件下のズミクロンの発色はほんとにドキッとします。

      5枚目 陽の光を浴びる樹々
      ズミクロン作品賞有難うございます。
      朝焼けが森を照らす一瞬を狙いました。
      もちろん、現地でこんな発色を表現できるわけもなく、レタッチでコントラスト弄くりました。(笑)
      F8ですのでこれがおそらく最大解像感だとおもいます。
      50年前だと脅威の性能だったことだろうと思います。
      ドイツ人はやはり敵にしたくないですね(笑)


      率直な所Art 24-105mmがあればSEL24105はちょっと
      肩透かしに感じるような気がしてなりません。(笑)
      ここは手堅くSEL2470Zを下取りに出して、70-200F2.8GMをですね・・・・w
      タムロン70-180でもいいですよ?(笑)

      削除