【α7R IV】スナップ~とある寒い朝 5
16 時間前
ドイツから個人輸入したオランダ・ノマド社製テントDOGON 3 (+1) AIRを紹介してます。最近ではキャンプ写真をこじらせてα7RM3とSigmaArtレンズによる作例をたくさん掲載しております。
文章・写真の権利はすべて本サイトが保有します。
無断転載はどうかご遠慮くださいませ。
The copyright of the text and photos belongs to this site.
Reprint without permission is not possible.
2 コメント
こんばんは!30mm F1.4 DC DNってことはAPS-Cモードですか?こんなにも写るんですか!?α7RⅢ×30mm F1.4 DC DN恐るべしですね・・・
返信削除1枚目、レンズの性能がはっきりわかるような被写体ですね。綺麗に製図したかのような写りですね!画素数も限定のAPS-Cモードでこれだけ写るってことですか?とんでもないですね・・・
2枚目、解像感が半端ないです。レンズの性能でしょうか、ローパスフィルターレスの解像感でしょうか・・・α7Rシリーズが欲しくなってきました、笑。
3枚目、これまたレンズの性能チェックのような被写体ですね。ディティールがとんでもないです・・・ちょっとネットでボディ&レンズの価格チェックしてきます、笑。
4枚目、APS-Cレンズとモードとは思えない写りなんですけど!表記詐称していません!?笑
5枚目、いやはや恐れ入りました・・・暗部と明部の写りの差も細かいですね。絵になる被写体が身近にあって羨ましい限りです、笑。
調べてみても、頑張ってもせいぜいα7R初代くらいです。α7RⅡすら無理です・・・初代はコントラストAFのみで電子先幕シャッターもなしでシャッターショックが大きいと結構不評なんですね。α7Ⅱならかろうじて・・・と思いましたがローパスフィルターレスを体験してみたいです・・・クッ!笑
taccさんこんばんは。
削除ご指摘の通りα7RⅢ×30mm F1.4 DC DN/APS-Cモードで撮影です。
JPEG化の際にクロップ+露出+コントラスト弄っておりますので
撮って出しJPEGではございませんので、そこだけご勘弁を。
ただ、画質的には1500万画素と言われるAPS-Cでも個人的には充分見れます。
その証拠にArtライン35mmと85mm状況に応じてAPS-Cモードでも普通に撮影しております。
35mmにいたてはAPS-Cでの撮影の方が多いという・・w
でもAPS-Cでも自然すぎて、撮影情報を確認しないとどっちがどっちか判別できません・・・w
4Kディスプレイでも判別厳しいです(てか、ヘカごときでは不可能)。苦笑
でかい紙に印刷すると違うのかもですが。
というわけでtaccさんにおかれましては、ボディかえてもレンズ資産をそのまま活かせます。
特に単焦点達は普通に頑張ってくれると思います。
買い物上手なtaccさんなら、使わないボディとレンズ達を整理すれば
ⅡR(Ⅱでもtaccさんのカメラ基礎体力があればいけると思います)ならなんとかワンチャンスあり?ご検討を・・・w苦笑
ただ、10万円出すならボディよりいいレンズ買ったほうが速攻変化がわかる面白みはありますけど。
1枚目
F2.0
これはほぼ元絵のままです。
無機質なものを光の条件がよい環境下で撮るとほんとにカリカリに写ります。
今見るとF8くらいのほうがよかったかなぁと・・・w
2枚目
F1.4
これも元絵からよく写ってました。
ビルの谷間にある日陰には強いようです。
3枚目
F1.6
これは暗くするように大分いじくってます。苦笑
元絵は太陽光あびすぎで、割とよく解像しているんですが白っぽくて・・w
もっと絞れよという話ですね。苦笑
4枚目
F2.0
これも暗く(色を濃く)するように大分いじくってます。苦笑
ビルや建物への太陽光が強すぎでした。
絞れよ自分・・w
5枚目
F1.4
色味は元絵のまま。水平出しトリミングしてます。
たまたま露出がうまくいったようです。苦笑