煽り運転による脅威がテレビで盛んに報道されている。 ・・・男は、冷めた目で傍観していた。 金に溺れ視聴率が欲しいだけの我が国のメディアに公正な報道など期待しなくなって久しい。そもそも民放などただの営利団体だから、真実に興味をもたず、社会変革に一石を投じることに関心を持つはずも必要もないのだ。 男は思う。 この手の煽り煽られ運転騒ぎについて、ほとんどの場合に共通する客観的事実は煽られる車は、煽る車にそのキッカケを先制して与えてしまっていることだ。 ...
【α77】スナップ~原点回帰 2
9 時間前